![]() |
|
T.総 務 委 員 会青年部全般の運営を円滑で無駄の無い体制作りを目指し、会員拡大の促進を行う @会員総会・新年交礼会・例会・役員会等の運営・実施 A会員交流事業の開催及び、新入会員オリエンテーションの実施 |
U.広 報 委 員 会対内誌(商青会)の発行、会員手帳の作成及び配布、ホームページでの事業活動の記録、会員各企業の事業内容及びPRの作成更新 @会員手帳の作成・配布 A青年部会報『商青会』編集・発行(対内誌) B青年部ホームページ利活用・更新 C会員企業の内外部へのPR促進 |
V.ネ ッ ト ワ ー ク 委 員 会産学官連携や異業種とのネットワーク作りの調査研究、各関係 諸団体との交流事業通じて地域振興の調査研究及び地域振興事業の協力。また商工会議所青年部、会員間のネットワーク作り @ネットワーク作りの調査研究 A専修短大・陸上自衛隊・他団体と交流事業 B各種イベントへの協力 |
W.街 興 し 活 性 化 委 員 会親会、各関係諸団体との連携や会員企業の資質向上を高める勉強会の開催。また商工業の活性化に向けた調査研究と農業との新たな連携を生かした中から事業を興し、基幹産業の構築を目指す。 @農商工業の活性化に向けた調査研究 A各関係諸団体との交流 B各会員企業の資質向上を高める勉強会開催 |
X.財 政 健 全 化 検 討 会 議美唄市との連携にて財政健全化計画(8年間)についての計画、進捗状況の把握及び検証を含め協議し、市民一丸となった体制作りを構築しより良い計画に推移し進めて行く。 |
Y.その他必要な事業当青年部に必要な事業を実施する場合は、役員会において協議・決定する。 |